| 号 | 発行年月 | 担当者 | テーマ | PDF | 
              
                | 83 | 2021年3月 | 長野 浩三 | 特定商取引法・預託法の法定交付書面の電子化を進める法案に強く反対する |  | 
              
                | 82 | 2021年2月 | 高取 淳 | コロナ禍で動き出す 子ども・若者への支援 |  | 
              
                | 81 | 2021年2月 | 高嶌 英弘 | 「生殖補助医療の提供等及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律」の成立 |  | 
              
                | 80 | 2020年12月 | 門野 晶 | 未成年者によるインターネット通信販売の定期購入契約 |  | 
              
                | 79 | 2020年11月 | 石田 郁雄 | スマホで楽しむラジオ番組 |   | 
              
                | 78 | 2020年11月 | 岡本 朋子 | コロナ禍で取り残される大学生!「学生のまち」京都を生協はどうやって支えられるか?シンポジウム |  | 
              
                | 77 | 2020年9月 | 増田 朋記 | 販売預託商法の原則禁止へ |  | 
              
                | 76 | 2020年9月 | 森貞 涼介 | 身元保証事業者の入会金徴収及び不返還条項の無効を主張した訴訟ー差し止め訴訟のご報告ー |  | 
              
                | 75 | 2020年8月 | 森 順美 | 消費者被害未然防止啓発動画を作成しています! 消費者庁の消費生活相談員紹介動画に出演させて頂きました!
 |  | 
              
                | 74 | 2020年7月 | 野々山 宏 | 京都府消費生活審議会が開催されました |  | 
              
                | 73 | 2020年6月 | 西山 尚幸 | かんぽ生命による不正販売その後 |  | 
              
                | 72 | 2020年5月 | 原 強 | 「コロナ後の世界」へ |  | 
              
                | 71 | 2020年4月 
 | 内藤 卓 | 新型コロナ・ウイルス感染症問題の下でのNPO法人の社員総会等の開催について |  | 
              
                | 70 | 2020年4月 | 長野 浩三 | 新型コロナでイベントが中止になった時 
 |  |